|
CECC建設不動産総合研修センターのWEB講座 開講講座・お申込み |
CECCの「粉じん作業者(作業従事者)特別教育」安全衛生WEB講座 |
(*1) 教育修了証 【 受講者携帯用 (プラスチックカード) 】 : 労働安全衛生法その他関係諸規定に基づき、受講者の所属事業所が実施する教育の全課程を修了したことを証明するものです。 (*2) 受講証明書 【 事業所保管用 (A4サイズ・証書型) 】 : 労働安全衛生法その他関係諸規定に基づいて事業所が実施する、対象者に対する教育の全課程を修了したことを証明するものです。 |
粉じん作業者(作業従事者)特別教育 安全衛生WEB講座 | ![]() |
![]() | CECCの粉じん作業者(作業従事者)特別教育 安全衛生WEB講座 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() |
![]() ■ 講座名称 : 粉じん作業者(作業従事者) 特別教育 ■ 準拠法令 : 労働安全衛生規則 第36条29号 ■ 講座対象 : 特定粉じん作業に従事する者 ■ 教育区分 : 労働安全衛生法・労働安全衛生規則等に基づく特別教育 ■ 受講資格 : 満18歳以上の者 ■ 教育時間 : 4.5時間 ![]() ■ 監修/講師 : 労働安全コンサルタント ・ 中災防 粉じん作業インストラクター ■ 講座形態 : インターネットによるWEB講座(e-ラーニング講座) ■ 提供内容 : 映像講義の視聴・テキスト及び資料ダウンロード・教育修了証・受講証明書 ■ 受講期限 : お申込み後60日間 ■ 講座価格 : 8,000円(税抜) |
■ 学科教育 ・ 粉じんの発散防止および作業場の換気方法 (1.0時間) ・ 作業場の管理 (1.0時間) ・ 呼吸用保護具の使用方法 (0.5時間) ・ 粉じんによる疾病および健康管理 (1.0時間) ・ 関係法令 (1.0時間) ■ 実技教育 ・労働安全衛生法等の規定により実技教育不要。 |
![]() 表示する講座代金には、WEB講座視聴料、ダウンロード用テキスト代金、修了考査、教育修了証及び受講証明書(審査料・発行手数料・送料等)が含まれております。(消費税のみ別途。) ![]() 安全衛生WEB講座の受講期限は、お申込み後60日間となります。(受講期限の経過後は受講権利を失い、教育修了証の発行は致しかねますのでご注意ください。)また、受講後の履修報告を受け、当センターが教育修了証等を発送した段階でお申込み講座の配信は終了となります。 ![]() ●使用教材:当センター作成の教材を使用します。(教材代金は受講料に含まれます。)講座で使用する教材はデータファイルでのご提供となりますので、お申込みの後に各自でダウンロード、印刷してご利用ください。 ●推薦図書:教育受講にあたりましては、市販図書等を使用しなくても受講できますが、より安全衛生の理解を深めるために各種教育関連図書の購入をお薦めしております。(当センターでは当該図書は取り扱っておりませんので、必要な方はお近くの書店等でお求めください。) ![]() 当センターの提供する安全衛生WEB講座の全課程を修了された方には、履修後の申請手続きを経て「教育修了証」(*1)並びに「受講証明書」(*2)を郵送いたします。 発行手数料(審査料・交付料・書留送料)は、講座代金に含まれております。
|
![]() | ■受講形態とお申込み人数について |
当センターの提供するWEB講座の受講(申込)方法は、大きく下記の2つに分類されます。 ● 個別受講 : 受講者様個人ごとにPC等でそれぞれ受講する ● 集合教育 : お申込み企業様の会議室等で、合同により集合教育を実施する *受講申込ページ(入力画面)の「数量(人数)」欄には、「個別受講」の場合は『1』を、「集合教育」とされる場合は『受講者数』を、それぞれご入力ください。 当センターの講座を複数人一括でお申込み頂いた場合、受講者IDについては受講者様で共用のものとなり、1つのパスワードを用いてご利用頂く形となります。 「集合教育」の場合、受講者様(修了者様)の氏名等は、教育講座を終えた段階で、 書面データ(修了者情報入力票)によって一括にてご報告頂く形となります。もちろん、教育修了証につきましてはお申込み人数分を発行交付いたします。 なお、当センターWEB講座の仕様により、同時間帯に同じ受講者IDに別のログインがあった場合、片方が強制ログアウトされてしまいますので、 もし受講者様がそれぞれ個別に教育を受講されることを希望される場合におきましては、 お一人お一人それぞれのご登録により、「個別受講」でのお申込みをお願い致しております。 (この場合、個々の受講者ID発行となるため、お申込みに際してはそれぞれのメールアドレスが必要となります。) | |
![]() |
講座価格:8,000円(税抜)*WEB映像講義・DLテキスト・修了証等の一切の費用が含まれております |
![]()
【当センター職員研修のお知らせ】 平成30年4月25日(水)から4月27日(金)午前 までの期間、当センター職員研修のため、、当該期間中については 事務局及び安全衛生教育審議会の対応業務を停止いたします。 この期間中の ・各種お問合せに対する回答 ・お振込み頂いた講座の配信手続き ・修了証(発行申請)の受付・審査・発送 につきましては、4月27日(金)午後 以降、受付順に順次行ないます。 ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解・ご協力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
【インターネット申込み】 講座のお申込み受付は年中無休! 365日・24時間受付! クレジットカード払いなら即、受講可能! 【事務局対応】 平日9:00~17:00 (12:00~13:00を除く) 【休日休業日】 土日祝・年末年始・GW・夏季盆は休業
|